» 続きを読む
-
私がカギのトラブルにあったのは学生の頃で【自宅のカギ】をなくしました。 朝学校に行くとき自宅のカギをかけて最寄りに徒歩で向かいました。 私は小学生のころから自宅のカギを持ち歩いていたため、日ごろからカ… -
まぬけな彼
主人とまだ結婚する前、車で出かけた時の事です。 当時、主人が乗っていた車はマニュアル車でレトロな雰囲気が特徴の車種でした。その為、窓も今時には珍しい手動。鍵も「スマートキー」や「キーレスキー」等とは程… » 続きを読む -
救出できて良かった話
今から数年前。その日は親戚の叔母さんと約束があり、車で叔母さんの自宅まで迎えに行きました。朝からあいにくの猛吹雪で、気温は氷点下4℃。車の中でさえなかなか温まらない日でした。叔母さんの家に着き、インタ… » 続きを読む -
実家のペットをペット霊園に埋葬しました。
私の実家の犬は今から7年前に亡くなりました。15年間室内で飼っていて家族同然の存在でした。そのため市の清掃センターで火葬してもらうのではなく私営のペット火葬場でしてもらおうという話に以前からなっていま… » 続きを読む -
うちの猫は人間様の貫禄でした。
私が12歳の頃に2匹兄妹で拾われてきた目が膿んでいて瀕死の状態の子猫を保護するまま情が沸き飼う事になりました。兄の方は早いうちに白血病になり亡くなってしまったのですが、妹の方を寂しくないようみんなで一… » 続きを読む -
風でバタンとドアガードが閉まった
我が家は建ってから20年以上が経っている100戸以上のマンションです。 カギのトラブルに見舞われたのは、同じマンションに住んでいる犬友達。 いつもわんこのお散歩で一緒になる女性で、ちょっとおっちょこち… » 続きを読む -
防犯のため家の鍵を交換した
私の家は、街中にあります。以前より人通りが多いので、その点でちょっと危ないかなと思っていました。特に犯罪があるということはないのですが、いろいろな人が居ることから少し怖くなり家の鍵を交換したほうがいい… » 続きを読む -
家の鍵を破損してしまい交換してもらった話
築15年の自宅に住んでいるのですが、ある日鍵を開けて家に入ろうとした時に「パキッ」と鍵が破損してしまいました。 まさか鍵が破損してしまうとは思っていなかったのですが、よく見てみると破損した鍵が鍵穴に… » 続きを読む -
せっかく鍵を変えたのに
私が住んでいる地域はかつて治安が良く、外出する時でも家のカギを掛ける必要はなかったのだが、近頃は空き巣や訪問詐欺が増え、カギを掛ける家が多くなった。 私の家は築年数の古い木造住宅で玄関も木で出来てい… » 続きを読む -
家のカギを交換したことで息子は変わった
夫が大事にしていたギターが失くなった。 失くなったのではない、息子が盗んだのだ。息子は高校に通い始めた頃から素行が悪くなり、家に寄り付かなくなった。 失くなったギターは、夫が高校生だった時にアルバ… » 続きを読む